まだgooブログにおります。あと1回ね。
こんにちは。昼はミンミン蝉、夜は大きな虫の声と、いよいよ夏の終わりです、、って言い続けて1か月、そろそろ夏バテの体力低下も限界に。朝から眠い。
しかし、蚊がいないのは温度2度分くらいに匹敵する快適さ。なんていってると、そのうち熱帯から、たちの悪い種類が来てはびこるね。
今日の朝日新聞によると、読者が一番好きな虫はホタルだってさ。ホタル、子供のころ見た? うらやましくないぞ、私も見たもの、子供が小さいころ見せに行って。自分用じゃ行かなそうで、今頃見た人がうらやましかっただろうね。前住んでたとこからバスで10分、歩くと暗いからいや。そこはそこそこの数が飛んでて、さすがにワクワクしました。
まだの若い人はお奨め。東京でも電車やバスに乗れば案外いるものです、6.7月ですが来年どうぞ。
で、2位、3位がカブトムシ、クワガタというのだけれど、これも子供のころは無理、里山系の木は近くになかったし。今なら生えてるけど、子供のころ遊ばないと特に面白い生き物とは思えない。夜、蚊に刺されるほうがいや。
近頃の発見。
乾麺の冷やし中華って、東京のスーパー・コンビニにないのだねえ、、あるのは個袋の中華三昧涼麺だけ。昔のジャンクな東洋水産の醤油味が食べたくなって探したけど、見当たらない。残念。乾麺て調子悪いとき消化にいいんだよね。
世間はラーメンはもっちりもっちりというのだけれど、好きじゃないなあ、、夏バテなのだ。昨日は目先を変えて、安売りしてた「焼きそば鉄板麺 もちもち太麺」なるものを買ってしまった。失敗。もちもちの甘いやつ。個袋の「日清焼きそば乾麺」を探すのだった、5個入りじゃさすがに食べたくなくて。
近頃の発見、その2。
月刊「将棋世界」(というファン雑誌)から漫画が消えていた。1年前に消えたそうな(古い廃棄になりそうなものから借りてた)。
もうぜったい借りない、そもそも記事がつまらないし。見開き2ページに2作者が描いてきた4コマ漫画ですが、面白くなくともほっとするの。40年の歴史がまた消えた、って確かに作者ももう老人なんだね。老兵は去れ。ちぇ。
本題。
さて、皆様もブログをご覧になるたびに一番上に出てくるはずの、Gooブログの終了が迫ってまいりました。これはほんとに来週はもう8月末で。
Goo先生、親切にも引っ越せ引っ越せ、道具は渡す、というので、彼氏ご推奨の『はてなブログ』なるところへ引っ越すことにいたします。
この道具がなかなかの優れもの、『はてな』であれば、過去の記事、写真はおろか、カテゴリー配分までしてくださるという。
やってみましたよ。ほかの方の経験談を参考にすらすらと、文字データばっかだから全部で2時間ばかりかなあ、、無事にデータ移行が完了しました、昨日の記事は対象外だけどね。この記事も対象外だから、両方あとで手作業で載っけておこう。
思えば18年間、ここのデザインに守られて、って不愉快だな、上の赤い線。せっかくの上品なデザインがぶちこわしじゃないか。このデザイン、Goo提供のテンプレートからすぐなくなっちゃったんだよね、大昔はそこそこ気の合いそうなブログで使ってたんだけど。18年か、懐かしい。
ブログ開設から「6543」日目の数字を狙ってましたが、気が付けば2週間も過ぎちゃいましたよ、残念。でも、365×18=6570の数字はクリアしそう、うるう入れても。
というわけで、ここは来週にごきげんようしておしまいでございます。9月からは『はてなブログ』内〈リベルテールの社会学〉をご来訪いただけると幸せでございます。